子供たちの安心・安全への取り組み

子供たちの安心・安全への取り組み

いぶき保育園では、子供たちの安心・安全のための様々な取り組みを行っております

導入目的:万が一の災害や犯罪への対応

  • 地域との連携(警察・消防・自治体)
  • 避難訓練励行
  • 防災・防犯設備の完備
  • 自衛消防組織
  • 乳児避難3人抱っこ

    防災・防犯設備

    • 乳幼児防災頭巾
    • ヘルメット(大人用)
    • クイックレスキュー救急セット(約50人用)
    • 避難用3人抱きキャリー
    • 防災用品収納ベンチ
    • 防災ヘルメット収納
    • 非常食完備
    • 防犯カメラシステム完備



    導入目的:業務効率化による保育内容の向上

    • 業務効率化により事務処理時間の短縮
    • 保育内容の向上できる環境を構築

    期待される効果

    • 登降園はタッチのみ
    • 延長保育料算出
    • メール一斉配信
    • 成長記録
    • アレルギー対応
    • 写真
    • その他

    いぶき保育園では、昼寝用の大きな布団を持って帰って洗濯したり、持ってきたりと大変な保護者様のために、負担軽減のためスタッキングベットを採用しました。

    スタッキングベットは、メッシュになっていて通気性もよくダニの心配もありせん。汚れても簡単に洗え、消毒も出来ますので衛生的です。専用のシーツもあり、簡単に取り外しが出来ます。